7月14日、前半期ガレージ終了月でしたが、前日から雨が降り続き、当日もあいにくの
雨模様。
書籍が濡れないように、最新の注意を払いつつの準備となりました。

台数も少なくして臨んだので、いつもの量の半分くらい。
お客様に申し訳なく、せめて笑顔をと笑いをふりまきました(笑)

「お、北杜市の野菜だね」と足を止めて下さった方は、以前北杜市の近くにお住まいになっていたという男性。最近西荻窪に越していらしたそうで、紫玉ねぎを手に取って「やっぱり高原野菜は色がいいね」と懐かしそうでした。
昨年は名前をあまり知られなかったルバーブは、今年は少し知名度をあげたようです。
「ジャムを作ると美味しいのよね」と声をかけて頂くことが増えました。
その日も、ハードボイルド系の本をお探しのお連れ様とお見えになって「あら、嬉しい、
すっぱいけど体にいいのよね。どうしようかな?」と悩んでいらっしゃるご様子。
無事お買い上げいただきました。
作る時に、砂糖、檸檬と、〇〇を一緒に煮ると色も良く、味もさわやかになりますよ♪
_N談
学生時代、西荻にお住まいになっていた男性が見えました。
今は関西在住とのこと。今日は友人とお会いになるため、高円寺に向かう前に、
今「ステキ、面白い」と評判の西荻窪へ寄って下さったそうです。
「最近は本もネットで買っているけど、こうやって見ながら買うのもいいね」とたくさん
御買上げ頂きました。
「あ、本がある、寄りたいよぉ」とお母さんを引っ張ってきてくれたのは、これから
お出かけの女の子。
「たくさんはダメよ」と言われて、それぞれお好きな本を1冊ずつご購入頂きました。
きっと本好きはお母さんの遺伝?教育?のたまものですね。
もっともっと本を読んで、大きな世界に遊んで下さいね。
_M談
8月はお休みを頂き、新入荷品を仕入れます。
9月は22日、日曜日から、ガレージ開催です。
また近くなりましたら、情報をブログにアップしていきます。
皆様、良い夏休みをお過ごしください。
9月に元気にお会いできますことを、楽しみにしております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
猛暑の夏はお休みして次回は9月22日、日曜日。
夏の間の新入荷品あり!
ギャラリーGでも、昔なつかしい映画ポスターなどを展示します。
北杜市の野菜が届きます。
肥料から無農薬で手作りしています。
土本来の味を、お楽しみください。
皆様のご来店をお待ち申し上げます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 ガレージafter noon 】―2F遊空間がざびぃにて。
「リラックス・ヨガワークショップ」を定期的に開催!
ゆったりとした時が流れる西荻窪。
穏やかな空間で心地良い時間を一緒に過ごしませんか?
老若男女どなたでもヨガをやってみたい方歓迎!
どうぞお気軽にご参加ください。
日時 : 9月21日・土曜日 14時~15時 (開場は15分前)
料金 : 1,000円
定員 : 20名まで
持物 : 飲物、タオル、動きやすい服装、etc…
長方形座布団(薄手)の無料レンタル有☆
ヨガマットのお持ち込みOKです。
今までのガレージセールの様子や店舗情報は、くらぶろぐ内「ガレージセール」で
ご覧下さい。
*9月の西荻イベント*
荻窪八幡神社例大祭
日程:2019年 9月14日(土)・15日(日)10時~20時
場所:荻窪八幡神社
内容:お祭り
年に一度開催される盛大なお祭り。
何種類ものお神輿や少年剣道の奉納試合、女性のみで演奏する太鼓などが
見られます。
朝から夜にかけて様々なイベントが行われるので、お時間のある方は早い内に
行ってみてください(^^)
荻窪八幡神社公式HP⇒http://www.ogikubohachiman.org/